手指をまげるための腱(屈筋腱)、その周囲にある滑膜性腱鞘、腱が力を発揮する際に浮き上がらないように周囲から支えている靭帯性腱鞘に炎症が起こることで腱の滑走に影響が起こり、深くまげた指を伸ばす際にカクッとひっかかりを生じ、局所に炎症があれば痛みを伴う病態です。
この指を伸ばす際のカクッとした感じが、バネがはじけるような動きのためばね指という名称になったようです。
原因
手指をまげるために屈筋腱があり、その動きを支えるために周囲に腱鞘が存在しますが、何らかの理由でそれらに炎症が生じることが主な原因です。
指の付け根付近には、力がかかりやすく炎症を生じやすい部分があり、腱や腱鞘が炎症を起こし、いわゆる腱鞘炎になり、痛みが出たり、腱が通過しているトンネル部分が狭くなったり、腱自体が腫れて肥厚することで腱の滑走性が障害されます。
さらに病状が進行すると引っかかりが生じることでバネ現象(スナッピング)が起こります。
炎症が起こる原因は様々
- 手指の酷使(仕事、スポーツなど)
- 女性の場合は、ホルモンバランスも影響(出産前後、更年期に起こることが多いです)
- 糖尿病、関節リウマチ、透析中の患者さんにもよく発生し、多発性に起こりやすいです
手指の使い過ぎが原因の場合、手指を動かすたびに腱鞘内部には摩擦力が働き、炎症が進み、腱鞘の肥厚、腱の肥大が起こることでさらに滑走障害を起こし、一層症状が悪化します。
主な症状
手指の付け根(手のひらと指の境界から少し手関節側)に疼痛、腫脹、熱感が生じます。
炎症により疼痛、腱の滑走障害が起こり、指の曲げ伸ばしが難しくなります。
病状が進行すると、バネ現象(スナッピング)が起こり、さらに悪化すると指が動かない拘縮状態になることもあります。
- 症状は朝方に強く、日中は気にならないことも多いです。
- 母指、中指、環指に多いと言われますが、どの指でも起こります。
診断
手指の付け根(手のひらと指の境界から少し手関節側)に腫脹や圧痛があり、バネ現象があれば診断は容易です。
セルフチェック
手指の付け根(手のひらと指の境界から少し手関節側)を触知して圧痛をチェックしてみましょう。
圧痛部を触知しながら指を曲げ伸ばしすると内部で腱がギョロギョロと引っかかりながら動く感じを触知できます。
このような症状があれば医師に相談してください。
治療
保存的治療
炎症が軽度で、痛みが強くない時には、腫れや痛みを緩和するために外用薬や内服薬を使用しながら局所を安静に保ったり、軽いストレッチをしたりして経過をみます。
炎症を抑制するのに腱鞘内にステロイド注射を行うことも有効であり、症状の程度に応じて適宜行います。
ただし、ステロイドの頻回な注射は、腱断裂のリスクもありお勧めはできません。
少なくとも3ヶ月以上は間隔をあけることをお勧めします。
外科治療
腱鞘切開術という手術が行われます。
通常、局所麻酔を行い、2cm程度の皮膚切開をおき、内部の腱鞘を切開します。
通常切開による手術、内視鏡を使用した手術、エコーガイド下に針を使用して腱鞘を切開する手術など色々な手術方法があります。
手術が必要な場合、手術可能な施設に紹介させていただきます。
外科治療をお勧めする場合
- ①ステロイド注射をしても症状が緩和しない場合
- ②注射で改善はあるが、短期間で再発してしまう場合
- ③ステロイド注射を2、3回行っても再発してしまう場合
- ロッキング現象がある場合(自力で伸ばせないほどの引っかかり現象がある場合)
- ⑤指の屈曲拘縮がある場合(ばね指症状が長期間継続した結果、拘縮状態になっている)
術後は機能回復のためにストレッチ、可動域訓練などのリハビリを行うことが大切です。
当院ではリハビリスタッフがストレッチ、指運動のアドバイスをさせていただきます。
予防
拘縮状態になる前に治療を行うことが大切です。
早期にセルフチェックを行い、症状がある場合には治療、リハビリテーションを行いましょう。
- 変形性頚椎症
- 頚椎椎間板ヘルニア
- ストレートネック(スマホ首)
- 頚椎捻挫(むち打ち損傷)、外傷性頚部症候群、寝違え
- 胸郭出口症候群
- 肘部管症候群
- テニス肘
- ゴルフ肘
- 野球肘
- 肘内障
- 肩腱板損傷・断裂
- 肩石灰沈着性腱板炎
- 肩関節周囲炎
(四十肩、五十肩) - 凍結肩(frozen shoulder)
・拘縮肩 - 頚肩腕症候群・肩こり
- ギックリ腰(急性腰痛症)
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 腰部脊柱管狭窄症
- 脊柱側弯症
- 胸腰椎圧迫骨折
- 腰椎分離症・分離すべり症
- ガングリオン
- ドケルバン病
- ばね指
- 母指CM関節症
- 指変形性関節症(へバーデン結節、ブシャール結節)
- 手根管症候群
- ギオン管症候群(ギヨン管症候群、尺骨神経管症候群)
- 突き指・マレット指
- 膝半月板損傷
- 膝靭帯損傷
- オスグット病
- 変形性膝関節症
- 足関節捻挫
- アキレス腱断裂
- 外反母趾
- 有痛性外脛骨
- モートン病(モートン神経腫)
- 足底腱膜炎
- Jones骨折(ジョーンズ骨折・第5中足骨近位骨幹部疲労骨折)
- 足部骨端症
- 扁平足(flat foot)・開張足
- 関節リウマチ
- 高尿酸血症と痛風発作
- ロコモティブシンドローム
- 骨粗鬆症
- グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)
- 大腿臼蓋インピンジメント症候群(FAI)
- 股関節唇損傷
- 変形性股関節症
- 大腿骨近位部骨折
- 運動器不安定症
- フレイル
- サルコペニア
- モヤモヤ血管治療(動注治療)のご案内
- PFC-FD™療法(再生医療、バイオセラピー)のご案内
- ハイドロリリース・プロロセラピー(エコーガイド下)
- 労働災害保険(労災)での受診
- 交通事故での受診
- 第三者行為での受診