中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニック 中野富士見町

中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニック

中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニックの診療時間は(月・火・木・金)9:00~12:30 15:30~18:30 土曜は9:00~13:00 休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日

中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニックの電話番号03-6382-5452

中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニックは丸の内線「新中野」駅より徒歩4分

中野区新中野の整形外科 リハビリテーション科 新中野整形・リハビリテーションクリニックはネットから予約できます

変形性頚椎症

頚椎とは首のことで、変形性頚椎症とは、頚椎、椎間板、椎間関節の変形や靱帯の肥厚などが原因となって症状を生じる疾患です。

種類

変形性頚椎症は、脊髄本幹を圧迫することによる頚椎症性脊髄症、脊髄からの枝(神経根)を圧迫することによる頚椎症性神経根症に分けられます。

また、この二つが同時に発症する場合もあります。

頚椎症性脊髄症

加齢により椎間板が変性し、骨がとげ状(骨棘)になったり、頚椎がずれることにより脊髄を圧迫することで症状が起こります。

脊髄本幹のみならず神経根まで圧迫することもあり、その場合には頚椎症性神経根症を同時に発症することもあります。

頚椎症性神経根症

頚椎の変性(椎間板ヘルニア、骨棘など)によって、神経根を圧迫しているものです。

主に片側だけを刺激しますので、痛みや痺れがでるのも片方の腕などになります。

症状

頚椎症性脊髄症

頚椎症性脊髄症の場合には、以下のような症状が現れます。

  • 首の後ろの痛み
  • 手足のしびれや感覚異常
  • 手先の細かな動きの不自由(ボタンをかけにくい、箸が使いにくい、グーパーしにくい)
  • 歩行障害
  • 排泄機能の障害

頚椎症神経根症

頚椎症神経根症では以下のような症状が現れます。

  • 左右どちらかの腕~指、肩甲骨周囲のしびれ、痛み
  • 朝、起床時に上肢、肩甲骨周囲のしびれで目が覚めてしまう
  • 頭上に手を乗せている姿勢が楽
  • 手が下に下がった状態、頚部の動きで上肢のしびれ、痛みが出る
  • 頭痛やめまい

原因

頚椎椎体間のクッションの役目をしている椎間板は、加齢とともに、水分が失われて弾力性がなくなり、ひびが入ったり、徐々に潰れたりするなどの変性が起こります。

その変性がきっかけで、椎間板が脊髄や神経根を圧迫して症状が現れます。

その他にも、椎間関節で炎症が起こり症状をひき起こすこともあります。

治療

変形性頚椎症の治療には保存療法と手術療法の2種類があり、基本的には保存療法から行います。

頚椎症性脊髄症は、その進行度や重症度で手術が必要になる場合もありますが、頚椎症性神経根症は保存療法で改善できることがほとんどです。

保存療法(装具療法、薬物療法、理学療法、物理療法、ブロック治療)

装具療法

頭部の重量を胸骨に伝えることで頚椎への負担を減らす治療です。

症状が軽度であれば、患部を安静にし、頚椎カラーなどの装具を使って症状の悪化を防いでいきます。

薬物療法

炎症を抑える消炎鎮痛剤やしびれを改善するビタミンB12、筋肉の緊張をほぐす筋弛緩剤などのお薬を使用し、痛み、しびれを軽減し、疼痛が緩和するのを待つ治療です。

理学療法、物理療法

牽引療法(頚椎にかかっている圧力を、器械、セラピストが引っ張ることで軽減)、温熱療法(血行を促進し筋肉の緊張をほぐします)、その他、頚部のリラクセーション、アライメント調整を行うことで痛みの軽減をし、疼痛が緩和するのを待つ治療です。

神経根ブロック

頚椎性神経根症に対して用いられる療法で、神経根に注射をするものです。

エコーガイド下、レントゲンを見ながら治療を行います。

これにより炎症を抑える効果があります。

手術療法(前方除圧固定術、椎弓形成術、後方除圧固定術など)

保存療法では痛みが緩和しない場合、また日常生活に支障をきたすほどの症状が出ている場合、脊髄障害が高度な場合は、手術による治療が必要になってきます。

手術では脊髄、神経根への圧迫を取り除く除圧術が行われ、脊椎が不安定な場合には椎間固定を併用する場合もあります。

前方除圧固定術

首の前方から手術を行います。

椎体の骨棘や椎間板を削ることによって神経の圧迫を取り除く手術です。

椎弓形成術

首の後方から手術を行います。

頚椎の後ろの部分である椎弓という部分を開き、脊柱管を広げ、脊髄の圧迫を取り除く手術です。

後方除圧固定術

椎弓形成術と同じく後方からの手術で、椎弓形成術に加えて、椎体をスクリューで固定する手術です。

予防

変形性頚椎症を予防するためには、日頃の首への負担や姿勢を見直していくことが必要です。

近年ではストレートネック、スマホ首なども注目されていますね。

首を過度に曲げたりせず、猫背など頚椎に負担がかかる姿勢も改めていきましょう。

加齢による椎間板の変性は誰にでも起こるものですが、日常生活を過ごす中で変形性頚椎症に至るようなリスクを減らしましょう。

注意

変形性頚椎症と似た症状を引き起こす疾患に転移性骨腫瘍も可能性としてはあります。

悪性腫瘍などの既往がある患者さまでは注意が必要な場合もあります。

遺伝的に脊柱管が狭い方では、軽微な頭頚部外傷後に症状が引き起こされる場合もあり、注意が必要です。(中心性頚髄損傷)


変形性頚椎症
頚椎椎間板ヘルニア
ストレートネック(スマホ首)
頚椎捻挫(むち打ち損傷)、外傷性頚部症候群、寝違え
胸郭出口症候群
肘部管症候群
テニス肘
ゴルフ肘
野球肘
肘内障
肩腱板損傷・断裂
肩石灰沈着性腱板炎
肩関節周囲炎
(四十肩、五十肩)
凍結肩(frozen shoulder)
・拘縮肩
頚肩腕症候群・肩こり
ギックリ腰(急性腰痛症)
腰椎椎間板ヘルニア
腰部脊柱管狭窄症
脊柱側弯症
胸腰椎圧迫骨折
腰椎分離症・分離すべり症
ガングリオン
ドケルバン病
ばね指
母指CM関節症
指変形性関節症(へバーデン結節、ブシャール結節)
手根管症候群
ギオン管症候群(ギヨン管症候群、尺骨神経管症候群)
突き指・マレット指
膝半月板損傷
膝靭帯損傷
オスグット病
変形性膝関節症
足関節捻挫
アキレス腱断裂
外反母趾
有痛性外脛骨
モートン病(モートン神経腫)
足底腱膜炎
Jones骨折(ジョーンズ骨折・第5中足骨近位骨幹部疲労骨折)
足部骨端症
扁平足(flat foot)・開張足
関節リウマチ
高尿酸血症と痛風発作
ロコモティブシンドローム
骨粗鬆症
グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)
大腿臼蓋インピンジメント症候群(FAI)
股関節唇損傷
変形性股関節症
大腿骨近位部骨折
運動器不安定症
フレイル
サルコペニア
モヤモヤ血管治療(動注治療)のご案内
PFC-FD™療法(再生医療、バイオセラピー)のご案内
ハイドロリリース・プロロセラピー(エコーガイド下)
労働災害保険(労災)での受診
交通事故での受診
第三者行為での受診

このページの先頭へ戻る